成長対応 ~袖丈出し編~
制服のお手入れ方法
2025.02.18

学校制服の袖丈出し方法をご紹介します。
ご家庭で手軽に袖の丈出し(プラス3㎝)が可能のため
成長に合わせて着用ができます。
袖出しの手順
1 袖口の縫い目を確認。
黄色い糸で縫われていると袖出しができる仕様です。
2 黄色い糸をカットし、糸を抜いていく。
3 内側に折り込まれていた袖を出す。
4 あて布をしてスチームアイロンで折り目をとる。
5 袖ボタンがある場合は、一番上のボタンを下に付け替えるとバランスがよくなります。
●袖出し対応の学校制服には購入時に説明紙タグが入っています。
●製品によっては、さらに3㎝出すことができます。
動画での方法は下記よりご覧いただけます。