制服採用実績:小樽市立朝里中学校
目次
インタビュー
モデルチェンジのきっかけ
50年以上、制服デザインが変更されていませんでした。時代の変化に対応すべく、モデルチェンジに踏み切りました。
ECサイト(ガクハンネット)採用のメリット
販売店で購入していた時は、営業時間内に買いに行くことが難しいご家庭もありました。しかし、ガクハンネットは24時間申し込み可能なため、いつでもご購入いただけるようになっています。保護者様にとって非常に便利なシステムです。
採用ポイントについて
お下がりを想定した耐久性の高い素材を使用した、近隣校にはないチャコールグレーのブレザー。小樽の海を連想させる水色ラインが入った同柄ボトムス。この組み合わせが朝里中の新たなシンボルと感じたからです。
また、制服だけではなく、アフターフォローも充実しているため、安心できるメーカーだったからです。
新制服の評判
新しい制服になって男女とも大変評判がよいです。新制服では、ブレザーのタイプや、スカートかスラックス、ネクタイかリボンを自分の好みで選ぶことができることが一番のポイントです。生徒の中には日によってネクタイとリボンを使い分けている人もいます。
コロナ渦の時にはすぐに洗うことができるジャージ登校を推奨したので、ジャージ登校になれてしまった生徒が時々ある制服登校のとき不満を感じていたと聞いたことがありました。
しかし、コロナ渦も終わり、新制服になったことで、積極的に制服で登校する生徒が増えています。デザインの新しさや着心地感が良さで、生徒の気持ちがここまで変わる、ということを実感しています。
新入生の皆さんへ
制服購入のための採寸会が12月の下旬に予定されています。新入生の皆さんが4月から始まる新生活を想像しながら、試着用の制服に楽しそうに袖を通している姿を見ることが、新入生を受け入れる私たちにとりまして、とても嬉しい瞬間です。
この新制服は、保護者、地域の方、そして新入生の皆さん方の意見をききながら決めた制服です。新制服とともに一緒に素晴らしい学校をつくっていきましょう。
ご採用年度(着用開始年度)
2022年度春より